JAFに入会していると、施設や飲食店の割引などいろいろな優待がありますが、犬連れで行ける施設の優待について調べたのでメモ。
4の「志摩マリンランド」は実際に訪れましたが、うちの犬はなぜかペンギンに釘づけでした。1の「世界の名犬牧場」は広大なドッグランやドッグカフェがあるらしいので、そのうち行ってみたいです。
- 世界の名犬牧場(群馬県前橋市)
優待内容:入場料15%割引
会員優待利用方法:受付時にJAF会員証提示
ペット連れでの利用:犬のみ入場可 - レインボーライン(福井県三方上中郡)
優待内容:山頂公園入園料 大人・小人100円引(5名まで対象)
会員優待利用方法:会計時にJAF会員証を提示
ペット連れでの利用:公園内のリフト・ケーブルカーの利用には注意事項あり - ペットサロン しっぽふる(岐阜市)
優待内容:トリミングを利用の方、肉球ケア(500円相当)を無料
会員優待利用方法:入店時にJAF会員証を提示 - 志摩マリンランド(三重県志摩市、2021年3月31日に閉園)
優待内容:入場料10%割引
会員優待利用方法:JAF会員証を提示
ペット連れでの利用:キャリーバッグに入るか抱きかかえられる大きさのペットのみ入館可能(2020年1月現在、ペットカートで入場できました)。中型犬・大型犬の入館は不可。 - ウォーターマークホテル長崎・ハウステンボス(長崎県佐世保市)
優待内容:宿泊料(基本室料)10%割引
会員優待利用方法:電話予約時にJAF会員である旨を伝え、会計時にJAF会員証を提示。
ペット連れでの利用:ドギールーム(愛犬と泊まれるスーペリアツインルーム)に宿泊可 - OKINAWAフルーツらんど(沖縄県名護市)
優待内容:入園料10%割引、パッションフルーツラスク1枚プレゼント
会員優待利用方法:窓口にてJAF会員証を提示
ペット連れでの利用:小型(犬・猫)等を対象とし、園内ではゲージ内に入れるか、リードを付けてだっこして散策。ただし、バードゾーン・店内へのペット同伴は不可。
※この記事の優待情報は2020年1月11日時点でJAFナビに掲載されているものです。